2009年04月12日
2009年04月12日
やさしい雨
トレハンで行ったSIM。
優しい雨の降る街。心和む佇まい。
●TRILOGY - Fashion alley in the RAIN
http://slurl.com/secondlife/Combeynot/209/154/602
優しい雨の降る街。心和む佇まい。
●TRILOGY - Fashion alley in the RAIN
http://slurl.com/secondlife/Combeynot/209/154/602

2009年04月06日
街で見かけた気になるアバター
Goku Rybaさん
2009 4/4
19:35
Melting Dots
札をバラまきながら(うらやましい)激しく踊っている姿が印象的でした。
強面がいけてます^^

2009 4/4
19:35
Melting Dots
札をバラまきながら(うらやましい)激しく踊っている姿が印象的でした。
強面がいけてます^^

2009年04月04日
雨の情景
雨の風景が続きます。
水の波紋の中にポツンと建物や島がある景色って、静寂を感じます。
心惹かれる情景。
●embryo
http://slurl.com/secondlife/embryo/214/54/20
TPすると、偶然、傘を持ったアバターさんがいたので速攻盗撮^^;
画像遊んでみました♪

こちらが、オリジナル。

SIMの風景



水の波紋の中にポツンと建物や島がある景色って、静寂を感じます。
心惹かれる情景。
●embryo
http://slurl.com/secondlife/embryo/214/54/20
TPすると、偶然、傘を持ったアバターさんがいたので速攻盗撮^^;
画像遊んでみました♪

こちらが、オリジナル。

SIMの風景




2009年04月01日
雨の街ーRainy town
それらの記憶もやがて消える
雨の中の涙のように・・・
{.::CREAMSHOP::.)=-Rainy town=
http://slurl.com/secondlife/CREAMSHOP/218/152/21



雨の中の涙のように・・・
{.::CREAMSHOP::.)=-Rainy town=
http://slurl.com/secondlife/CREAMSHOP/218/152/21




2009年03月31日
2009年03月30日
さよならplod_1
昨日がSIM最終日。
TPすると大勢の人が、別れを惜しんで集まっていました。
ワイワイガヤガヤ、みんな寂しさを紛らわすようにね。
でも、終わりは始まりのためにあるから^^
今回のplodのSSは、全て夕闇です。
静かに幕を下ろすって感じのSSにしたかったので。
ソラマメに2回に分けてアップします。
雲や空のグラデーションが、ちょいと難ありです^^;











TPすると大勢の人が、別れを惜しんで集まっていました。
ワイワイガヤガヤ、みんな寂しさを紛らわすようにね。
でも、終わりは始まりのためにあるから^^
今回のplodのSSは、全て夕闇です。
静かに幕を下ろすって感じのSSにしたかったので。
ソラマメに2回に分けてアップします。
雲や空のグラデーションが、ちょいと難ありです^^;












2009年03月27日
Omega Point
復帰後、初のSIM訪問。レモンさんの新Omega Pointに行って来ました。
休んでる間に出来てるから、だいぶ経ってるし知ってる人も多いでしょうが・・・^^;
いあ〜、素晴らしい! このセンスは半端じゃないですね^^
また、違う撮り方でチャレンジしたいです♪
●Omega Point
http://slurl.com/secondlife/Omega%20Point/6/86/24








休んでる間に出来てるから、だいぶ経ってるし知ってる人も多いでしょうが・・・^^;
いあ〜、素晴らしい! このセンスは半端じゃないですね^^
また、違う撮り方でチャレンジしたいです♪
●Omega Point
http://slurl.com/secondlife/Omega%20Point/6/86/24








2009年03月24日
一挙放出 その3
今回が最後です。 やっと整理できた^^;
●Alexander Beach
http://slurl.com/secondlife/Alexander%20Beach/110/133/25
プリンストン大学のSIM。6SIMの中の一つです。
今、一番好きなSIMです。
SSも自分なりに良く撮れたと思ってます^^




●Tainted Hearth
残念ながら、今はもうありません;;
不気味なメルヘンさが面白いSIMでした。


どこか不明のSIM。名前も、場所もわからニャイ;;
ホルダーの名前から検索してTPしたら、全然違う場所でした@@
なにせ、3ヶ月前のSSだから、記憶にございません。。(o_ _)o




●Alexander Beach
http://slurl.com/secondlife/Alexander%20Beach/110/133/25
プリンストン大学のSIM。6SIMの中の一つです。
今、一番好きなSIMです。
SSも自分なりに良く撮れたと思ってます^^




●Tainted Hearth
残念ながら、今はもうありません;;
不気味なメルヘンさが面白いSIMでした。


どこか不明のSIM。名前も、場所もわからニャイ;;
ホルダーの名前から検索してTPしたら、全然違う場所でした@@
なにせ、3ヶ月前のSSだから、記憶にございません。。(o_ _)o




2009年03月23日
一挙放出 その2
昨日の続きです。
●euphoria realm
http://slurl.com/secondlife/REZ/138/87/31
水のある風景が好きなんだとわかったSIMです。




●HANGARS LIQUIDES
http://slurl.com/secondlife/Hangars%20Liquides/145/173/1657
サイバーパンクな街です。



●euphoria realm
http://slurl.com/secondlife/REZ/138/87/31
水のある風景が好きなんだとわかったSIMです。




●HANGARS LIQUIDES
http://slurl.com/secondlife/Hangars%20Liquides/145/173/1657
サイバーパンクな街です。




2009年03月22日
一挙放出 その1
SLをお休みする前に撮影したSSをアップします。
●Cellar Township
http://slurl.com/secondlife/Cellar/128/128/56
説明は、汚れた街となってました。
汚れてるというよりも、寂しくて最果てって感じ。かなり好きな風景です。




●New Orleans By Gos
http://slurl.com/secondlife/Fat%20Tuesday/128/161/24
なんといっても蒸気船が印象的な街。建築も美しいです。




ふと気がついたけど、全体にアンダーな雰囲気ですね^^;
●Cellar Township
http://slurl.com/secondlife/Cellar/128/128/56
説明は、汚れた街となってました。
汚れてるというよりも、寂しくて最果てって感じ。かなり好きな風景です。




●New Orleans By Gos
http://slurl.com/secondlife/Fat%20Tuesday/128/161/24
なんといっても蒸気船が印象的な街。建築も美しいです。




ふと気がついたけど、全体にアンダーな雰囲気ですね^^;
2008年12月18日
Phoenix Secondus
ちょっと、ダークなSIMです。
TP先は、空中の街。
そして街の下に降りると・・・・
荒れた海、深い森、低くたれ込めた雲。
港やストーンヘンジ。島の中央に砦、小さな村があります。
海賊の秘密の島という感じなのかも。
●Phoenix Secondus
http://slurl.com/secondlife/Phoenix%20Secondus/42/170/77




砦の中では、こんな仕打ちも^^;

TP先は、空中の街。
そして街の下に降りると・・・・
荒れた海、深い森、低くたれ込めた雲。
港やストーンヘンジ。島の中央に砦、小さな村があります。
海賊の秘密の島という感じなのかも。
●Phoenix Secondus
http://slurl.com/secondlife/Phoenix%20Secondus/42/170/77




砦の中では、こんな仕打ちも^^;

2008年12月14日
Falconport
人類滅亡後の街?
暗いけれど、魅力的な所。
まだ、半分くらいの出来上がりか。
それでも、何人も人が来ていました。
完成後に再び訪れたい所です。
●Falconport
http://slurl.com/secondlife/Plethora/148/108/56



暗いけれど、魅力的な所。
まだ、半分くらいの出来上がりか。
それでも、何人も人が来ていました。
完成後に再び訪れたい所です。
●Falconport
http://slurl.com/secondlife/Plethora/148/108/56




2008年12月11日
2008年12月10日
静謐な場所
ゆねお隊長から教えてもらったSIM
TPして、雪山の斜面を登ると・・・・おお〜
ドラマチックな演出です。
ゆっくり、急がず登ってくださいね。そして、静かにながれる静謐な時を感じてください。
しかし、途中に血の・・・・・
今年12/26に閉鎖だそうです。
環境SIMのため、入場制限がされています(15人)
●ReZoNe
http://slurl.com/secondlife/ReZoNe/245/7/21




SSにすると下世話な感じになってしまったかな〜^^;
TPして、雪山の斜面を登ると・・・・おお〜
ドラマチックな演出です。
ゆっくり、急がず登ってくださいね。そして、静かにながれる静謐な時を感じてください。
しかし、途中に血の・・・・・
今年12/26に閉鎖だそうです。
環境SIMのため、入場制限がされています(15人)
●ReZoNe
http://slurl.com/secondlife/ReZoNe/245/7/21




SSにすると下世話な感じになってしまったかな〜^^;
Posted by Aya♪ at
13:17
│Comments(2)
2008年12月08日
雪の風鈴
日・中ごた混ぜのSIM。
中国風、日本風な建物が混在しています。
雪景色が中々良い感じです。それにしても大雪ですね^^;
雪の中で揺れる風鈴が印象的でした。風鈴綺麗です^^
●MAO ISLAND
slurl.com/secondlife/Mao/233/124/24




中国風、日本風な建物が混在しています。
雪景色が中々良い感じです。それにしても大雪ですね^^;
雪の中で揺れる風鈴が印象的でした。風鈴綺麗です^^
●MAO ISLAND
slurl.com/secondlife/Mao/233/124/24




2008年12月06日
Macbeth
明日が来、明日が去り、また来て、また去る。
「時」はしのび足に、小きざみに、
記録に残る最後の一分まで経過してしまう。
すべて昨日という日は、阿呆どもが死んで土になりに行く道を照らしたのだ。
消えろ、消えろ、つかの間のともしび!人生は歩いている影に過ぎん。
ただ一とき、舞台の上でぎっくりばったりをやって、
やがてもう噂もされなくなるみじめな俳優だ。馬鹿が話すはなしだ。
さわぎも意気込みもえらいが、たわいないものだ。 坪内士行訳
●Macbeth
http://slurl.com/secondlife/Macbeth/47/51/54



「時」はしのび足に、小きざみに、
記録に残る最後の一分まで経過してしまう。
すべて昨日という日は、阿呆どもが死んで土になりに行く道を照らしたのだ。
消えろ、消えろ、つかの間のともしび!人生は歩いている影に過ぎん。
ただ一とき、舞台の上でぎっくりばったりをやって、
やがてもう噂もされなくなるみじめな俳優だ。馬鹿が話すはなしだ。
さわぎも意気込みもえらいが、たわいないものだ。 坪内士行訳
●Macbeth
http://slurl.com/secondlife/Macbeth/47/51/54




Posted by Aya♪ at
14:22
│Comments(2)
2008年11月27日
Mont-Saint-Miche
年末進行で、複数の仕事が同時進行になって涙目なAyaです;;
といいつつ、さぼってはSSを撮ってますが^^;
今回は、世界遺産Mont-Saint-Miche。
「海に浮かぶ修道院の美しいシルエットに胸打たれた中世の人々は、“奇蹟”を信じ、ここに惜しみない祈りを捧げた。モン・サン・ミシェルは、自然環境を背景に信仰・芸術・建築技術が融合して生まれた、唯一無二の傑作である。」TBS 世界遺産より抜粋
いつかRLで見たい所です。
SIMはまるで迷路のように複雑で入り組んでいます。
ただ、建物の中はガランドウで寂しいです^^;
●*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel Entrance
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/79/35/21




といいつつ、さぼってはSSを撮ってますが^^;
今回は、世界遺産Mont-Saint-Miche。
「海に浮かぶ修道院の美しいシルエットに胸打たれた中世の人々は、“奇蹟”を信じ、ここに惜しみない祈りを捧げた。モン・サン・ミシェルは、自然環境を背景に信仰・芸術・建築技術が融合して生まれた、唯一無二の傑作である。」TBS 世界遺産より抜粋
いつかRLで見たい所です。
SIMはまるで迷路のように複雑で入り組んでいます。
ただ、建物の中はガランドウで寂しいです^^;
●*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel Entrance
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/79/35/21




2008年11月05日
モデル気分で自分撮り
昨日Kayさんの日記にコメント入れたら、Tシャツいただきました^^
Kayさんは、トップモデルであり、
ファッション評論やその他いろんな方面に才能を発揮する方です。
TシャツはKayさんの旦那様が作った2作目の作品だそうです^^
このセンスで2作目って、凄いです。さすが、RLデザイナーですね♪
これからとても楽しみです。
うれしくてね〜、調子に乗って写真撮っちまいました^^;
思いのほかよく撮れたので、アップします。
撮った後に、改良版が届いたのが惜しかった♪
しかし、最近SSが撮れなくて悩む日々です::
よいSS撮りたいな〜・・・。
●Kayさんの日記
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=19713



Kayさんは、トップモデルであり、
ファッション評論やその他いろんな方面に才能を発揮する方です。
TシャツはKayさんの旦那様が作った2作目の作品だそうです^^
このセンスで2作目って、凄いです。さすが、RLデザイナーですね♪
これからとても楽しみです。
うれしくてね〜、調子に乗って写真撮っちまいました^^;
思いのほかよく撮れたので、アップします。
撮った後に、改良版が届いたのが惜しかった♪
しかし、最近SSが撮れなくて悩む日々です::
よいSS撮りたいな〜・・・。
●Kayさんの日記
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=19713



2008年11月04日
三丁目の夕日〜まどろみの記憶
写真家のショージさんから教えてもらったSIM。
ショージさんのブログはサイドバーのお気に入りから^^
●JAPAN DREAM KENJIN
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%20DREAM%20KENJIN/197/80/40
昭和の香りたっぷりのSIMです。
ど田舎育ちの私は、かなりこの世界に近い幼少時代を過ごしました^^
夏休みの終わり頃、よく父が海水浴に連れて行ってくれました。
その港町を思い出させる、風景です。
夕方になって帰る時間になり、
父に手を引かれながら・・・もうすぐ夏休み終っちゃんだ〜;;
・・・・泣きたくなるような気持になったな〜。
今回はSSを撮るというより、心象風景という感覚で画像をかなりいじりました。
ちょと別物になってます^^; たまには、そういうのもありかな^^
そういえば子供の頃、家に金鳥の看板ありましたよ♪(実家が薬局だった)










SIM自体は、まだ建設途中ですが素晴らしいです。
これからが楽しみな所です。
ショージさんのブログはサイドバーのお気に入りから^^
●JAPAN DREAM KENJIN
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%20DREAM%20KENJIN/197/80/40
昭和の香りたっぷりのSIMです。
ど田舎育ちの私は、かなりこの世界に近い幼少時代を過ごしました^^
夏休みの終わり頃、よく父が海水浴に連れて行ってくれました。
その港町を思い出させる、風景です。
夕方になって帰る時間になり、
父に手を引かれながら・・・もうすぐ夏休み終っちゃんだ〜;;
・・・・泣きたくなるような気持になったな〜。
今回はSSを撮るというより、心象風景という感覚で画像をかなりいじりました。
ちょと別物になってます^^; たまには、そういうのもありかな^^
そういえば子供の頃、家に金鳥の看板ありましたよ♪(実家が薬局だった)










SIM自体は、まだ建設途中ですが素晴らしいです。
これからが楽しみな所です。